![]() 当サイトへリンクを貼っていただける方は |
被災家屋の配線(銅線)をリメイクした手作り製品です。「ト音グッズ」は被災した家屋から頂いた配線の被膜をむいて再加工し、復興が一日も早くすすむように願いを込めて、楽譜のはじまりであるト音記号をモチーフにひとつひとつ手作りで仕上げています。(クリップは楽譜止めや大型クリップとしてご使用頂けます。)震災の時「歌や音楽に励まされたあの時」「ラジオから流れる音楽」に涙したり、勇気づけられた方も多いのではないでしょうか?まだまだ先の長い東北の復興を願い、私たち被災施設も復興の音符を1音1音刻んで歩んでいます。 1300円(税込)東北を元気に!共に頑張っていきましょう!2011.3.11大地震発生・大津波警報・避難中に津波襲来・歩道橋へ避難・自衛隊により朝方救出、次から次へとくる緊急事態。施設は河川決壊により全壊し、現在も再建できず仮設施設での活動。それでも多くの皆さまのご支援により障害をお持ちの方々への就労支援に精一杯従事しております。そのような中この製品は生れました。 社会福祉法人嶋福祉会 障害者自立支援施設 さくらんぼ宮城県多賀城市桜木3-4-1ソニー㈱仙台テクノロジーセンター内みやぎ復興パーク / TEL:080-1662-1179 080-1662-1179 |
【運営】 公益社団法人 日本青年会議所 「真の復興」推進委員会